履歴書の書き方が分からない…主婦バイトやパートでも必要な職歴

履歴書と職務経歴書を送ってください

求人に応募すると必ずといって必要になる書類…

何を書けばいいか分からない

書類を書く上で手が止まってしまうこと、あると思います。

ザイタクン

ここでは、履歴書や職務履歴書を書く上でのポイントを紹介するよ!

目次

履歴書の書き方

履歴書とは、学歴・職歴・資格・志望動機などを書いた就職や転職時の選考用に必要な書類。プロフィールの略歴ですね。

何年に大学卒業したっけ…って忘れがちな西暦なども、ブラウザで作成できる履歴書を使うと生まれ年から自動計算してくれるので便利!

履歴書用の写真もスマホアプリで撮影したものをアップロードできたり、手書きのものはコンビニでプリントアウトもできるので便利です!

\加工も簡単にできるオススメアプリ/

パシャット 写真プリント・印刷・現像・証明写真
パシャット 写真プリント・印刷・現像・証明写真
開発元:Fukuta DP Inc.
無料
posted withアプリーチ

職務経歴書の書き方 フォーマットや例文を使って自己PRを書こう

職務経歴書とは、これまでの業務経験や得た知識・スキルなど「何ができるのか」をまとめたレポート。
志望動機と自己PRが結びつくスキルや知識を書くことで企業にプレゼンをするものですね。

マムズウェル運営スタッフのすみれさんは結婚後勤めていた会社を退職した10年後、パート求人に応募する時に職務経歴書が必要だと初めて知り焦りを覚えたとか…。

初めて書くから何を書いたらいいか分からない…

新卒では必要のない書類だし、派遣でも必要ないサイトもあったり…。

フォーマットは先述のブラウザで作成できるものを使用できます◎

例文もあったりして、初めて書く場合もなんとなく書き方は分かります◎

職務経歴書のつまずきポイント

自己PRや強みを書くのが苦手…

採用に結びつく書き方が分からない…

自己PRやスキル・強みなど、職務経歴書は自由記述が多い分何をポイントとしてどのくらい書けばいいか悩ましいかもしれません。
当サイト運営スタッフのすみれさんもかなり悩んだとか…。

そんな時、添削をしてくれるサービスがあるのを知ったすみれさん。やってもらうことにしました!

履歴書や職務経歴書の書き方が分からない!添削サービスを利用しよう

添削をするのは、編集部員のもがママです!

もがママの経歴

採用人事歴10年!
人材紹介コンサルティング企業で働き、月約500人の履歴書をチェックしている
コーチング資格あり!

添削するよ〜

添削サービスの流れ

STEP
添削サービスに申込む

STEP
応募先の求人及び履歴書類をデータで送る

履歴書・職務経歴書の個人情報が書いてある項目以外をお送りください。

word、excel、PDFなどでお送りください。

STEP
添削してお返しします!

当サイト運営スタッフのすみれさんの場合

  • なぜその求人を応募しようと思ったのか
  • 自己PRでは自分を営業する
  • 求める人材と自分をリンクさせる
  • 経歴と強みを重ねて、自分が会社に必要人材とアピールする一貫したストーリーを書く

このようなポイントを教えてもらい、再び履歴書を書いたすみれさん。
以前と比べ、ポイントが分かると書きやすく、ストーリーがあると説得力が増す気がする!と自信を持って提出することができたそうです!

もがママ

前回よりも「らしさ」が出て良くなったね〜

その人の強みを引き出して添削してくれるのがとても分かりやすく書きやすかったです!

履歴書添削サービスの申し込み方法

「自分の書いた履歴書や職務経歴書の自信がないよ〜!」

そんな時は、履歴書添削サービスを使うのもアリです!

ご希望の方は、公式LINEにメッセージか、マムズウェルTwitterのDMでコメントしてください。

費用:500円


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次