最近在宅ワークが増えてきて、働きたいと思っている専業主婦や子育てに忙しいママさんも挑戦してみようかなと思う方もいるのではないでしょうか?

でも実際はスキルゼロや未経験だと就職は厳しい…

いろんな稼ぎ方があるよ!大まかに3タイプ紹介するね!
在宅ワークだと即戦力を求められることも多いので、どうしても経験者が優遇されてしまうのも現実としてあります。

でも、諦めないで!
ここでは、スキルゼロ・未経験でも在宅ワークに就ける対処法3つをお教えします!
未経験OKの在宅ワークを続けて実績をつくる
希望の職種にすんなり就職できたらいいけれど、そうもいかないことも多いですよね。
そんな時は、急がば回れ方式!
まずは実績を積んでから希望の職種に再チャレンジすると、企業側の印象もよくなると思います!
例えば、在宅で経理事務の仕事がしたいという場合…
経理ではなく、それと近しい一般事務や営業事務といった職種に就いてから、本命の経理求人への足掛かりとする…
といった感じ。

派遣サイトに登録する
自分で在宅ワークを探すと限りがあります…。
派遣サイトは非公開案件が多く扱われている特徴があるので、登録しておくと自分では見つけられなかった希望の職種を紹介してもらえることも!
マムズウェル編集部員の中でも派遣で働いていた主婦の方がいますが、派遣サイトで仕事を探すようになったらスムーズに採用まで進んだそうです!
そんな失敗しない派遣の進め方をまとめてみました。
派遣サイトの選び方
派遣サイトが数多くあるので、どこのサイトに登録するか悩んでしまうことがあります。
そんな時は、【複数のサイトを登録してみる!】がお勧め(^^)
なぜなら、派遣サイトによってかなり個性が分かれているからです!
これは完全に主観的な印象ですが、
- 大手派遣サイト…こちらから情報を取りに行く必要がある
- 小規模派遣サイト…電話やメールで積極的に情報を流してくる
といった違いがあります。なので、登録すれば自分と合う合わないが必然的に見えてくるので複数登録して比較するのがいいと思います。

派遣を経験した編集部員は、電話をバンバンかけてくる積極的な会社よりも、メール中心で情報を流してくれる派遣会社を選んだそうです!
主な派遣サイト
おすすめの派遣サイトを4つ紹介しますね!
担当者と面談
一人一人に担当者がつくことが派遣の最大の特徴です。
担当者との面談では「どんな仕事をしたいか」「どんな働き方がしたいか」などを面談し、この内容に沿った求人を紹介してもらうことになります。
ここで最も大事なことは、担当者に本音を伝えること!
働く上で譲れない絶対条件(16時までに退社とか、週3日とか)をきちんと伝えていないと、求人にミスマッチが起こり納得した就業に繋がらないので、ここはしっかりと思いを伝えましょう!
紹介してもらった企業で働く
納得のいく求人が見つかれば、企業と面談し、問題がなければ晴れて就業となります!
派遣の場合、3ヶ月単位などで契約が更新されるのですが(案件にもよる)、その時に契約更新したくない場合や就業先の困りごとがあればいつでも担当者に相談できるのが派遣の最大のメリットかもしれません。
自分で言いにくいことを代わりに伝えてくれるので、ストレスを少なくすることができます。
派遣に登録したとしても、希望条件にピッタリ合う求人がないこともあるかもしれません。しかし、まずは採用されて「実績」をつくることで次のステップを踏み出しやすく、自分に自信が持てるようになりますよ。
未経験OKの学びながら働けるエンジニアになる!
正直な話、企業側もスキルゼロ・未経験の人をリモートで育てるのは大変なので、あまりしようとはしません。
しかし!
在宅ワーク求人の中でも、【人を育ててでも人手が欲しい!】業界があります。
それはIT業界です!
現在、あらゆる企業がITエンジニアを探しています。
ITエンジニアであれば、食いっぱぐれはないでしょう!
引くて数多!求人に困ることはない!
そう断言できるほど、求人が多いのです。
そんな業界だからこそ、人を育ててでも戦力を欲しています。
IT業界に求人を広げると、未経験を研修で育ててくれる求人に出会えることがありますよ!
在宅ワークを叶えるために「学ぶ」という選択肢
また次の会社のように、IT未経験の方でもエンジニアとして正社員就職できるよう、学習・就職支援を行っているところもあります。最短1ヶ月〜3ヶ月でスキル習得も可能。
在宅ワークでしっかり働きたいからこそ、スキルをつけるために学ぶ。
遠回りに感じるかもしれませんが、確実に高い収益を得るための賢い選択肢の1つだと思います。
\ 転職保証付き就業両立コースがあるスクールだよ/
マムズウェルは在宅で稼ぎたい主婦を応援します
いろいろな在宅ワークを紹介してきましたが、マムズウェルでは個人で活動したいママに講座やセミナーを開催する場所を提供したり、集客のお手伝いをしています◎

メタバースやZOOMを提供するので、実績作りのためにマムズウェルという場を使ってね!
\ 問合せフォームで相談してみる/
\ TwitterのDMでもOK/

コメント